新着情報

新着情報一覧

こんにちは、戸破児童館です。 9月19日は何の日か知っていますか? それは、敬老の日ですね。 ~小学生のお友だちと一緒に手作りハガキ作り~ 最近は、スマホの普及により簡単にお話やメールのやり取りができますが… ハガキを使 […]

こんにちは、戸破子育て支援センターひまわりです。 先日、安藤恵利先生による「ベビーマッサージ」を行いました。 1歳前の10名のお友だちが集まりました。! マッサージの前は、お歌に合わせて♪~自己紹介~ 最初に、ママたちで […]

こんにちは戸破児童館です。 近頃は幾分か涼しくなり、秋の夜長になりつつありますね。 10月もハロウィン製作、お菓子の家作りといった行事を企画したので、 お友だちを誘って遊びに来て下さいね。 子育て支援センターもミニ運動会 […]


2016年08月26日

戸破児童館, ひばり学級郊外学習

こんにちは、ひばり学級です。 今日は、ひばり学級お友だち53名と、戸破児童館のお友だち16名と一緒に 砺波青少年自然の家に郊外学習に行ってきました。 行きのバスから元気いっぱいの子ども達!!1年~6年生の9班で活動を行い […]

こんにちは戸破児童館です。 長い夏休みも残りわずかとなりました。2学期の始まる9月のお便りを発行いたしました。 是非、お友だちを誘って遊びに来て下さいね。   戸破児童館だよりはこちらから 戸破子育て支援センタ […]

こんにちは戸破児童館です! 児童館では、子どもたちから「花火大会に行ってきた!」「今度、家族でプールに行く」など 夏休みの楽しい思い出を聞かせてくれました。 今回の作ってトライは、身近な素材「牛乳パック」を使ってペン立て […]

2016年08月09日

ひばり学級おにぎりの日

こんにちは、ひばり学級です。 今年も「おにぎりの日」をひばり学級で行いました。8月は今ある生活や身の回りの環境について、考えるきっかけとして行っている行事で、 夏休みの間は、お家の方にお弁当を作ってもらっているのですが、 […]

年長児31人で富山市科学博物館に行ってきました。あおい幼稚園の園バスに乗ってGO!! 大きなマンモスや、不思議がいっぱいでした。プラネタリウムは、まっくらな空に星がいっぱい見えました。初めての経験でびっくりだったけど、楽 […]

射水警察署、戸破交通安全協会の方に来ていただき、七夕交通安全教室を行いました。 腹話術の”ゆかりちゃん”に子ども達はくぎづけです。ゆかりちゃんと一緒に交通安全を考えていました。大きなプレゼントもいただきました。 止まって […]