新着情報
新着情報一覧
- 1月29日(月)ドッヂボール大会 未満児さんは応援、以上児さんはクラス対抗で戦いました。 転んでも泣きません。 ボールが当たっても泣きません。 白熱した試合になりました。 このホー […]
- たくさん雪が降りましたね~ 子ども達は雪の中を元気に飛び回ってます! 0歳児さんも元気!元気! 雪だるまも作ったよ。   […]
- 2月2日(金)節分のつどいをしました。 大きな鬼にびっくり!!
- 太閤山学級、ひばり学級からのお知らせです。 平成30年度の放課後児童クラブ太閤山学級の募集を1月31日(水)、ひばり学級の募集を2月1日(木)より開始いたします。 書類配布期間、提出期限、定員がございますのでご利用を検討 […]
- こんにちは、ひばり学級です。 郊外学習で錫製品で有名な「能作」に行ってきました。 「能作」では、工場内見学と、製作‛ペーパーウェイト’を体験してきました。 見学でまず圧倒されたのは、入口ロビーに展示されていた「型」の数々 […]
- こんにちは、ひばり学級です。 夏休みの8月25日に太閤山学級の学童のお友だちとの交流会がありました。 今回は、太閤山コミュニティーセンターにて スミセイアフタースクール プロジェクトの 「ドッチボール教室」に参加してきま […]
- こんにちは、戸破児童館です。 8月3日(木)に児童館にて‟夏祭り”を開催しました。 子ども達は、「お祭り」っていう言葉にとてもワクワクしてしまうのか 開館前から玄関ドアの前で待つ姿がみられました。 9時30分、児童館の開 […]
- こんにちは ひばり学級です。 8月18日(金)に砺波青少年自然の家へ郊外学習に行ってきました。 学級の1年~3年の54名、児童館応募の4、5年生21名の計74名で行ってきました。 どのお友だちもこの日を楽しみにしていて、 […]
- こんにちは ひばり学級です。 今年も恒例のカレー作りをしました。 今年からは学級の畑で、自分達で植え、収穫したジャガイモと玉ねぎを使いました。 自分達の畑で採れた野菜を使ううれしさから、みんなとても大切に野菜を扱っていま […]
- こんにちは戸破児童館です。 6月に入り5月末の蒸し暑さから少し気温が下がり清々しい日が続いてますね。 去る6月3日の土曜日にこどもみらい館の遊びの出前事業を開催いたしました。 いつもは利用者の少ない土曜日、戸破児童館初の […]