新着情報
新着情報一覧
- 12月10日(火)みんなの待ちに待った大根、かぶら堀り。その後は、お楽しみの八百屋さんごっこ。 今年も立派な大根、かぶらができました。 一週間ぐらい前から準備。 お家の方に「長靴とビニール袋を用意してね」と自分で伝え […]
- こんにちは、ひばり学級です。 11月の下旬のお天気の良い日に、畑で育てた大根とカブを収穫しました。 今回は1年生が収穫を頑張ってくれましたよ1 大きいのもあれば小さいのもあったりと、いろいろな大きさがありましたが、 全部 […]
- 発表会も終わり、みんなの頭の中はクリスマス! みんなで「ウインターワンダーランド」を踊った後、大きなクリスマスツリーに 飾り付け。 1歳児さんは雪(綿)をつけてくれました。 2歳児さんは雪や小さな飾りをつ […]
- こんにちは 戸破児童館です。 11月の作ってトライは「ハーバリウム作り」を行いました。 今回は、ドライフラワー、造花、ビーズ、ポンポン等色々使って作りました。 女の子だけでなく、男の子にも人気があり、それそれ素敵な作品を […]
- こんにちは 戸破児童館です。 11月16日(土)に「バスボム作り」を行いました。 今回は、9名のお友だちが参加してくれました! 材料は、重曹、クエン酸、片栗粉を 2:1:1の割合で混ぜて作りました。 香りは、ポカポカ暖ま […]
- 11月30日(土)は生活発表会でした。 当日までの子ども達の様子を少しご紹介します。 1歳児さん 当日の舞台の雰囲気に慣れるため、日頃から舞台に上って色々な歌を歌ったり、時には お兄ちゃんお姉ちゃんに見にきてもらった […]
- インフルエンザも何のその! とっても元気な0歳児さん。 今日の朝は寒かったね。でもお日様が出てきたよ~。 お外へお散歩に出てみようか~。 あっ氷発見! “なに?!なに?” 水たまりに張っていた氷を見せると […]
- 1歳児 舞台の上でちょっと緊張?! 部屋から遊戯室に場所が変わってビックリ! 2歳児 緊張しながらも少し劇遊びを楽しんでいるようです。 3.4.5歳児 混合の縦割りクラスで劇遊びをしま […]
- 「キーン!」「ヤッホー!」 0歳児「ひまわり組」です。上手に歩けるようになりました。 朝、お兄ちゃん達が遊戯室を使う前は、私達!遊戯室を独り占め!! お姉ちゃん達が遊戯室に出て来ました。「あ・そ・ぼ!!」 お部屋 […]
- こんにちは、戸破児童館です。 今月は折り紙でお相撲さんを作って、トントン相撲大会を行いました。 まずはお相撲さん作り! おのおの自慢の力士を作りましたよ! 続いてリーグ戦での総当たり戦! 白星目指して、白熱す […]