新着情報
新着情報一覧
- 運動会が近づいてきました。 今年はコロナ感染抑制の為、規模を縮小して行います。 運動会の通し練習も無事おわりました。 暑い中、みんな一生懸命に頑張っていました。 1人ひとりの成長を感じます。 おっと! 一 […]
- 「みんな~遊戯室でよーいドンしてこよう!」と言いながら みんな遊戯室へ・・・ んっ?! あれっ? サークルはあ・け・た・ら・し・め・る!これは大人がやることだけど・・・ 1歳児のお友達も誇らしげにきちんと […]
- 今年の水遊びは今日で終了―! 最後はスライダーをしたり、窓にお絵描きをしたり・・・・ 絵を描いた後は、石鹸で洗い、 あれっ? 背中にもお絵描き?! 水をかけ、窓ガラスもぴっかぴか ついでに窓掃除もしちゃいまし […]
- 夏はやっぱり水遊び! 0歳児はお部屋の前のテラスでお水をちゃわ ちゃわ ちゃわ! 1歳児はお水をじょうろに入れたり、カップに入れたり・・・ 水がかかっても大丈夫! 2歳児は色水遊びや水鉄砲 […]
- お盆が過ぎたのに残暑が厳しく、暑い日が続いていますね。 「何やってるの~?」 「帽子を水で冷たくしてるの!」 「えっ何で?」「今から鼓隊練習するから。冷たい帽子をかぶったら気持ちいいでしょ!」 「なるほど~ 濡らして […]
- ホルダーをつけて担いで練習ができるようになりました。 そこで問題が・・・ ホルダーに髪の毛が挟まり痛い思いをしました。 そこで彼女達なりに考え、三つ編みにしたり、お団子にしたり、ポニーテールに結んでもらったり、 […]
- 白組(5歳児)ようやく運動会のマーチング練習 エンジンがかかってきました。 今日は白組の先生が朝はいません。 自分達で絵譜を持ってきて練習を始めようとしています。お友達もどんどん集まってきました。 […]
- 「毎日雨だね・・ お外出れないね~。」「傘をさしたらお外に出れるじゃん。」 「じゃあ 傘作ってお外に出てみようか~。」「うん、うん やった~!」 先生がみんなに傘を作ってくれました。 傘をさして園庭をお散歩。「 […]
- 園では毎年、各クラスで野菜を育てています。 野菜は給食のみそ汁、カレーの中に入れていただきました。 給食先生ありがとうございました。 水で洗って・・・ 「枝豆が流れないように上手に手 […]
- 今年もマーチング練習が始まりました。 (絵譜がまだ貼ってないのに絵譜に向かって 練習している5歳児を真似て練習。 絵譜の見方、絵譜って?の世界ですが 格好は5歳児そっくりです) 2歳児は今日も張り切って練習に参加しよ […]