新着情報
新着情報一覧
- 今年の夏もとっても暑いですね。 熱中症警戒アラートが発令され、あまり外に出て遊ぶことが出来ません。 暑さもちょっとひと段落すると、待ってましたとばかりにみんな一斉に水遊びが始まりました! 1歳児さんはオムツで水遊び。 […]
- 今日も熱中症警戒アラートが発令され、外には出れません😢 今朝は久しぶりの朝練。 5歳児だけでなく、音が聞こえるとみんな遊戯室に 集まってきました。 4歳児さんの真剣な表情をカメラに収めようとした […]
- 東京オリンピックは連日の金メダルラッシュ! 東部保育園オリンピックも次々と盛り上がりを見せております。 未満児も刺激を受けて・・・ 2歳児さんは、バスケットボール シュート! なかなか決まりません💦 […]
- 〝東京オリンピック〟盛り上がっていますね。 子ども達の会話の中にも〝オリンピック〟という言葉がよく聞かれるようになりました。 今年の運動会のテーマも〝東部オリンピック〟にしようかなっと考えています。 今朝は、ソフトボ […]
- 先週の金曜日にリレーをしようと話し合った5歳児。 決戦は今日、7月20日(火曜日) お約束として、〝4歳児も一緒に参加する〟〝先生を2人入れる(担任は入れず、 他の先生を自分達で探し交渉する〟〝走る順番は担任と4歳児 […]
- 7月16日(金)午後のおやつはとうもろこし🌽 給食先生のお手伝いで、みんなでとうもろこしの皮むきをしました。 とうもろこしの中のもじゃもじゃは何??? 初めて見る子ども達は、びっくりするやら怖いや […]
- 子ども達が自主的に朝練を始めるようになってきました。 少しずつ音楽にも合わせられるようになり、子ども達の表情も変わってきています。 0歳児さんもシンバルを持って真似をしています。 〝小さい子にカッコイイ所を見せた […]
- 明日は七夕様。 一足先に今日は保育園で〝七夕のつどい〟をしました。 遊戯室をみんなの飾りで飾ってみました。 1歳児さんは、星のお面を被って遊戯室の天の川に星を貼ってくれました。 月齢の高い1歳児さんは、 […]
- あっ!雨だ!カッパを着て外に出ようよ~! やった~あめ、あめ・・・ 小雨の中、2歳児さんはみんなで作ったカッパを着て、外へ飛び出していきました。 が・・・雨はすぐに止んで、水たまり歩き。 気持ちいいね~ […]
- こんにちは、戸破子育て支援センターひまわりです。 6月も楽しい行事をたくさん行いましたので、紹介したいと思います。 ☆「フラワーペーパーあじさい作り」 0.1歳児の親子でアジサイの花を作りました。フラワーペーパーを かわ […]