新着情報
ひばり学級の記事一覧
- こんにちは、ひばり学級です。 11月7日(木)の一日開級の日にみんなで「豚汁作り」を行いました。 野菜の皮むき、シュッシュッ・・・続いて包丁で、トントントン・・・ 夏休みのカレー作りの経験もあってか、みんなとても上手に行 […]
- ご無沙汰しております。ひばり学級です。あっという間に6月も終わりを迎え今年も半分を過ぎました。 近況報告がおくれましたが、6月は子ども達にとっても大きな体験をすることができました。 富山県出身力士である朝乃 […]
- ひばり学級のみんなで近くの公園までお散歩にでかけました! 運動会の疲れもなんのその30度近い暑さにも関わらず遊び尽くしました。
- こんにちは ひばり学級です。 今年度こそみなさんに学級の様子をたくさんお伝えできればと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。 今日は、新1年生のお友だち9名で「ふれあい交流会」を行いました。 「数合わせゲーム」や、「 […]
- 平成31年度の放課後児童クラブ募集を開始しています。 書類配布期間、提出期限、定員がございますのでご利用を検討されている方はお早めにご応募ください。 優先順位に関わらず期限を過ぎた場合や定員に達した場合は、募集を受付でき […]
- 太閤山学級、ひばり学級からのお知らせです。 平成30年度の放課後児童クラブ太閤山学級の募集を1月31日(水)、ひばり学級の募集を2月1日(木)より開始いたします。 書類配布期間、提出期限、定員がございますのでご利用を検討 […]
- こんにちは、ひばり学級です。 郊外学習で錫製品で有名な「能作」に行ってきました。 「能作」では、工場内見学と、製作‛ペーパーウェイト’を体験してきました。 見学でまず圧倒されたのは、入口ロビーに展示されていた「型」の数々 […]
- こんにちは、ひばり学級です。 夏休みの8月25日に太閤山学級の学童のお友だちとの交流会がありました。 今回は、太閤山コミュニティーセンターにて スミセイアフタースクール プロジェクトの 「ドッチボール教室」に参加してきま […]
- こんにちは ひばり学級です。 8月18日(金)に砺波青少年自然の家へ郊外学習に行ってきました。 学級の1年~3年の54名、児童館応募の4、5年生21名の計74名で行ってきました。 どのお友だちもこの日を楽しみにしていて、 […]
- こんにちは ひばり学級です。 今年も恒例のカレー作りをしました。 今年からは学級の畑で、自分達で植え、収穫したジャガイモと玉ねぎを使いました。 自分達の畑で採れた野菜を使ううれしさから、みんなとても大切に野菜を扱っていま […]
« 前ページへ —
次ページへ »